サンソワー V・Gシリーズ
株式会社ジョーニシがご提供するサンソワーV・Gは農家の方に広く導入いただいております。トラクター取付用の施肥機や除草剤散布機、あぜ際処理機をカスタマイズ製造販売しています。トラクター用 施肥機(肥料散布シリーズ)

3つの提案
- ロータリ幅2000mmまで対応により
作業効率アップ!! - 畦立同時施肥で
肥料の大幅削減! - 施肥と同時耕運により低コスト、
低燃費で環境にもやさしい
エコ農業!!
サンソワーV・Gシリーズの特長

特殊透明ホッパーホッパーは特殊プラスチック製なのでサビずに耐久性が抜群です。また透明なので残量確認が容易です。本体は軽量で取扱が容易に行えます。

高精度繰り出し方式高精度散布を実現可能にするロールによる繰り出し方式を採用。
ワンタッチメンテナンス
楽々かんたん取り外し
メンテナンスのことを考え、工具を使わずにロールの取り外しを可能にしています。パッチン錠をはずし、脱着ピンを抜くだけ。誰でも簡単に取り外しが行えます。パッチン錠を外し散布口を外します。
脱着ピンを外します。
ロールを外せば残量が取り出せます。
さらに正確散布 サンソワーGシリーズ GPS仕様の特長

正確な対地速度検出を実現
GPS車速連動
GPS衛星を利用して正確な対地速度を検出。車輪のスリップを気にすることなく作業ができます。トラクターの発進、停止に散布開始、散布終了が連動します。傾斜地で上りと下りの速度差による散布ムラも気にすることなく作業ができます。

スマートな散布性能
散布量自動調節
GPS情報の正確な速度を利用して散布ムラなく均一になるように自動調節します。
作業速度に応じて散布量を適切に制御しますので肥料の節約や環境保全につながります。

シンプル&ダイレクト表示
コントロールBOX
コントロールBOXは、車速連動と手動の2モード。散布量調節は左右独立で可能。スイッチ類は状態がひと目で分かるシンプル表示。手袋をしたままでもしっかり操作できます。各種警告をランプとブザーでお知らせ。安心して作業ができます。旋回等でのロータリー上昇時は、自動的に散布停止します。(プルスイッチ使用時)
散布資材目安表
V、G散布可能
化成肥料、粒状石灰
(1㎜~3㎜)苦土石灰
(2mm~4mm)有機ペレットなど
V、G B仕様の場合 散布可能
微粒剤(ネビリュウ粒)
※石灰、バイデート散布不可。微粒剤(バスアミド)
ロール別散布目安

(V、G用)
- V、G-05
6~40kg/10a - V、G-07
12~80kg/10a - V、G-10
12~80kg/10a

(V、G用)
- V、G-05
15~100kg/10a - V、G-07
30~190kg/10a - V、G-10
30~190kg/10a

(V、G用)
- V、G-05
36~240kg/10a - V、G-07
72~460kg/10a - V、G-10
72~460kg/10a
散布口
1型散布口
3型散布口(標準仕様)
ロータリマウント MP-1仕様(ムーバー式)

ホッパーが30㎝下がるので肥料投入が楽になります。
オプション品
