SFB-14/18サンソワー
株式会社ジョーニシがご提供するSFB-14/18 サンソワーは農家の方に広く導入いただいております。トラクター取付用の施肥機や除草剤散布機、あぜ際処理機をカスタマイズ製造販売しています。SFB-14/18 サンソワー 粉粒ペレット用

3つの提案
- ロータリ幅 SFB-14/600mm~1500mmまで対応により作業効率UP!!
ロータリ幅 SFB-18/900mm~1800mmまで対応により作業効率UP!! - 粉・砂状・粒状・乾燥けいふん・有機ペレットなど幅広い肥料の散布が可能!!湿った肥料や固まった肥料は散布不可。
- 適正散布により肥料のムダをなくし、
低燃費で環境にやさしいエコ農業!!
SFB-14/18 サンソワーの特長

手元スイッチ操作
肥料の繰出し、停止はトラクタに乗ったまま行えます。

散布量調整式
散布幅を簡単に調整できます。
散布量調整式
散布幅の調整はレバーで簡単に行えます。
残量確認が簡単
透明ホッパーを採用
ホッパー表面、裏面、上面の窓が透明により、トラクタに乗ったまま残量確認ができます。表面
裏面
上面

散布方式
アジテーターの採用により粉状、粒状・砂状のほとんどの肥料、土壌改良剤が散布可能です。
また、振動装置も装備しており、ホッパー内でのブリッジ(粉剤等のつまり)を防止します。
ワンタッチメンテナンス
散布口がワンタッチで取り外せます。
ウインドラッチの採用によりワンタッチで底板仕組みと開閉シャッターが取り外せます。
アジテーターフタを外したら、ワンタッチでアジテーター(軸)の取り外しができます。
脱着の手順
シングルジャッキ搭載
ハンドルを回すだけでスタンドの高さ上下が楽にでき、一人での着脱が可能です。ノブボルトを外しスタンドハンドルで高さ調整ができます。
ピンを抜くことで矢印の方向に スタンドを外すことができます。
散布資材目安表
化成肥料、粒状石灰
(1㎜~3㎜)苦土石灰
(2㎜~4㎜)有機ペレットなど
土壌改良剤(砂状)
石灰
その他

スタンド標準装備
ハンドルを回すだけでスタンドの高さ上下が楽にでき、一人での着脱が可能です。